
石油業界人事部出身、外資系ベンチャー勤務のもーりーです。

レバテックルーキーってどんなサービス?
エンジニアの就活に便利ってホント?
サービス利用の流れが知りたい!
この記事は、エンジニアとして就職したいと考える就活生に向けた記事です。
この記事を読めば、レバテックルーキーのサービス内容を完全に理解できます。
以下の内容は、レバテック株式会社の社員の方に実際に取材を行いまとめたものです。
エンジニア就活を成功させる重要な情報満載ですので、ぜひ読んでくださいね。
いますぐ登録したい方はこちら⬇︎
エンジニア就職がおすすめな理由

てか、エンジニア就職っていいの?
そもそもですが、こんな素朴な疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
もし私が今就活するとすれば、間違いなくエンジニアとして就活するでしょう。
なぜいまエンジニアが良いのか、まず最初にその理由を押さえておいてください。
②超売り手市場である
③フリーランスで最も活躍しやすい
④コミュ力よりも技術力重視
学歴関係なく活躍できる
エンジニアの最大のメリットは、学歴に関係なく活躍できることです。
学歴主義ではなくプログラミングスキル重視の世界なので、就職も実力主義です。
プログラミングスキルが高ければ、高年収のITベンチャーへの就職も可能です。
超売り手市場である
近年エンジニア不足により、エンジニアの価値が急騰しています。
つまり、エンジニアの需要が非常に高まっているのでメチャクチャ就職しやすいです。
売り手市場なので年収も上がりやすく、30歳で1000万円も全く夢ではないです。
フリーランスで最も活躍しやすい
プログラミングのスキルや実績を積めば、フリーランスになることが可能です。
1~3年くらい実務経験があれば、フリーランスとして仕事を獲得できます。

フリーランスってなんでいいの?
フリーランスの最大の魅力は、リモートワークが可能なところです。
わざわざ会社に行く必要なし、自宅やカフェで作業して成果物を提出すればOK。
働く時間や場所を選択できるので、ゆとりのある人生を歩むことができます。
コミュ力よりも技術力重視
人との会話が苦手だと思っている人でも、十分活躍できるのがエンジニア。
PCを使ってコードを書く作業がメインなので、会話は必要最低限でOK。
あるに越したことはないですが、コミュ力に自信がない人には超おすすめの職業です。
レバテックルーキーってどんな会社?
レバテックルーキーとは、エンジニア志望の就活生専門の就職支援サービスです。
2018年9月にレバテック株式会社が立上げ、人気上昇中の新サービスとなっています。
エンジニアの就活を有利に進めるには、専門的な知識やノウハウが必要不可欠。
それらをITエンジニア専門アドバイザーが無料でフルサポートして伝授してくれます。
就活支援サービスは他にもたくさんありますが、エンジニア専門は非常に貴重ですね。
レバテックルーキーの4つの特徴
では、レバテックルーキーの具体的なサービスはどうなっているのでしょうか。
以下にて、大きく分けて4つの特徴をご紹介したいと思います。
②全国どこでもサービス利用可能
③技術顧問のセミナーを無料受講できる
④提携先企業を紹介してもらえる
ITエンジニア専門スタッフと無料面談できる
レバテック株式会社に在籍のスタッフと、無料で面談を受けられます。
面談を通してあなたの技術レベルを把握し、今やるべきことを的確にアドバイスしてくれます。

全く未経験でも大丈夫?
もちろん未経験でも大丈夫、ゼロからエンジニア就活の道しるべを示してくれます。
レバテック株式会社では、progateというオンラインプログラミングスクールも紹介。
3~6ヶ月で技術力を身につけて就活に備えるなど、きちんと対策を立ててくれます。
全国どこでもサービス利用可能
レバテックルーキーは、全国どこでもサービスを活用することができます。
渋谷に本社があるのですが、Skypeを使った面談やカウンセリングも実施中!

北海道在住の就活生だけど、面談OK?
北は北海道、南は沖縄まですべての就活生が対象なので、地方在住でも問題なしです。
面談スケジュールの調整さえできれば、遠隔での面談実施も対応してくれます。
技術顧問のセミナーを無料受講できる
レバテックルーキーの嬉しいサービスとして、技術顧問によるセミナーがあります。
月に1回程度、経験豊富な技術顧問からプログラミングの知識を伝授してもらえます。
基礎的なところから、実際のコーディングまで細かく指導してくれるのは超お得!
エンジニア就活を始める前に勉強しておけば、ライバルより有利に進められますよ。
提携先企業を紹介してもらえる
レバテック株式会社が提携しているIT企業を紹介してもらうことが可能です。
ベンチャーから有名な大企業まで、豊富な求人を提供してくれます。
ES添削や面接対策など、紹介企業に合わせてポイントを事前に準備。
複数の企業を同時選考することも可能なので、自由にエンジニア就活ができます。

紹介企業には応募しないとダメ?
応募するかどうかは自由ですので、自分で決めることができます。
興味のある企業がなければ、通常どおり就活してもちろん大丈夫です。
ちなみに、レバテック株式会社の紹介企業には有名ITが多数含まれます。
人気のため4~5月には募集終了となるそうですので、半年以上前から準備必須。
早めに対策しておきましょう!
いますぐ登録したい方はこちら⬇︎
レバテックルーキー登録と利用の流れ
では、レバテックルーキーの登録から利用までの流れを説明しましょう。
レバテックルーキーにアクセスする
まずは公式サイトから会員登録をしましょう。
もちろん登録無料、時間も数分で完了しますのでササっと終えましょう。
いますぐ登録したい方はこちら⬇︎
会員登録の手続きを行う
ページへアクセスしたら、「就活アドバイザーに相談してみる」を選択。
次に会員登録ページへ変わるので、以下の3ステップで進めてください。
これが完了すれば、会員登録手続きは終了です。
面談のスケジュールを決める
会員登録が終われば、そのまま面談スケジュールの画面に移行します。
希望の日時を選択して確定すればそれで終了しますが、一本確認の電話が入ります。
本人確認のため、レバテックルーキーのスタッフの方から連絡が入ります。
0120−979−185からかかってきますので、必ず取るようにしましょう。

電話取れなかったらどうするの?
折り返しの電話をすれば大丈夫です。
仮に折り返しがなくても面談の予約は確定しているので、ご安心を。
場所については、渋谷の本社でオフライン面談を受けることが可能です。
訪問できない場合は、Skype面談でもOKですのでその旨を伝えましょう。
20代のスタッフがメインで対応しているそうなので、リラックスして臨みましょう!
まとめ
ここまで、レバテックルーキーのサービスの特徴と利用の流れをご説明してきました。
このサービスを使えば、エンジニア就活の成功確率を飛躍させることが可能です。
お試しでもよいので、エンジニア志望の就活生は一度活用してみることをおすすめします。
では最後に、この記事の内容をまとめておきたいと思います。
①学歴関係なく活躍できる
②超売り手市場である
③フリーランスで最も活躍しやすい
④コミュ力よりも技術力重視
レバテックルーキーの4つの特徴
①ITエンジニア専門スタッフと無料面談できる
②全国どこでもサービス利用可能
③技術顧問のセミナーを無料受講できる
④提携先企業を紹介してもらえる
数ある選択肢の中で、エンジニアは最も注目されている職種の1つです。
私自身は営業向きの人間なのでエンジニアは選んでいないですが、超おすすめです。
自分に適した仕事が分からない人は、ぜひエンジニアを候補に入れておきましょう。
そしてあなたが、エンジニア就活を成功させることを心より願っています!
いますぐ登録したい方はこちら⬇︎
コメント